ワードプレスで「ビジュアル」「テキスト」タブの切り替えができない場合はプラグイン「PS Disable Auto Formatting。を停止せよ 15/03/2017 かじさん プラグイン ワードプレスの投稿ページや固定ページの編集欄にある 「ビジュアル」と「テキスト」の切り替えタブが効かない場合の対処法です。 今までできていたのに急にできなくなった! と困っている人も(私も以前、困りました。) いると思うので、これで解決してください。 続きを読む
簡単に rel=”nofollow” を挿入できるWPのプラグイン【Ultimate Nofollow】 14/03/2017 かじさん プラグイン • SEO対策 ブログやサイト記事を書いていると、 何かと外部リンクってしていますよね? これは 記事を見ている人が参考サイトなどを訪れやすいように ユーザビリティに考慮して行っていることだと思いますが、 外部リンクってSEO的にとても重要な役割をになっていることをご存知ですか? ‥‥ 続きを読む
サイトの速度を上げる4つの方法 06/10/2016 かじさん ワードプレス • SEO対策 サイトの速度が遅い原因の一つとして、 使っているワードプレスのテーマも関係しています。 HTMLやCSS、Javascriptなどの記述であったり原因は様々ですが、 SEOにとても強く上位表示に人気のあるテーマへ変更して、さらにツールで速度アップを試みてみました。 ‥‥ 続きを読む
ワードプレスのブログが無料でサーバーごと使える?その使い方とは? 03/10/2016 かじさん ワードプレス ワードプレスはブログを運営するのにとても便利です。 HTMLの知識が特になくても無料ブログと同じ感覚で運営することもできますし、ここ数年で利用者の数もとても多くなってきています。 そんなワードプレスですが、趣味程度でブログを運営していこうと思った場合、 ‥‥ 続きを読む
ワードプレスのパーマリンク設定はSEO対策に影響する?しない? 20/09/2016 かじさん ワードプレス • SEO対策 あなたはワードプレスのパーマリンクって設定していますか? それとも、デフォルト(初期状態)のままでしょうか? SEO対策を必要とするブログを運営している場合、 後々大きな影響が出てくるもんだいですので その辺も踏まえて解説していきたいと思います。 &n ‥‥ 続きを読む
ワードプレステーマのインストール方法 18/09/2016 かじさん ワードプレス ワードプレスのテーマを購入したので 新しいテーマに変更したい。 そんな時にはこちらの図解入り解説を参考にして 新しいテーマのインストール&有効化をしてみてください。 「今回のインストールに使用したデザインテーマを使いたい」 という方は10%引きになるク ‥‥ 続きを読む
ワードプレスで投稿したら自動でフェイスブックページにも投稿する方法 09/09/2016 かじさん プラグイン • SNS ワードプレスで新しい記事を投稿すれば フェイスブックページに自動で投稿できると便利ですよね? 今回は、そんな便利な機能の設定方法について解説していきます。 続きを読む
ワードプレスで投稿したらツイッターに自動で投稿する方法。 07/09/2016 かじさん プラグイン • SNS ワードプレスにツイッターやFecebookなどのSNSで情報発信をしていると、ブログに書いた記事や更新内容を毎回SNSに投稿しに行くのって面倒ですよね? そんな場合はアプリを連携させて自動でお知らせしてくれるようにしちゃいましょう。 方法はとっても簡単 ‥‥ 続きを読む
ワードプレスの更新日と予約投稿の方法 01/09/2016 かじさん ワードプレス ワードプレスには記事の日付を変更できる便利な機能があります。 過去の日付に変えれば投稿日がかわりますが、未来の日付にするとその時点では投稿せずに、指定した日時が来れば自動的に新記事を投稿してくれるという大変ありがたい機能です。 方法はとっても簡単ですの ‥‥ 続きを読む
ワードプレスへ新規記事を投稿する方法 28/08/2016 かじさん トレンドアフィリエイト - 実践編 • ワードプレス ワードプレスのインストールは済んだ! でも、どうやって記事を書けばいいのか分からない。 そんな悩みはこちらで解消♪ ワードプレスの新規投稿を図解入りで優しく解説しています。 続きを読む