
クリック型広告のタグを貼りつけたものの、
パーツの左端から表示されているのでズレているように見える。。。
そんなお悩みありませんか?
広告タイプがレスポンシブの場合、
各要素いっぱいに広がるので見た目も違和感がありません。
ですが、
広告が固定サイズの場合はどうしてもずれているように見えますよね?
こんな感じに↓
気にしなければどうでもいいことですが、
一度気になりだすと、ど~も気に入らなく感じてしまうんですよね^^;
この広告画像をパーツ幅いっぱいに広げることもできますが、
広げると解像度の都合でどうしても画像がボヤけでしまうんですよね。
粗く汚い画像を使っていてはせっかくのブログも台無しになってしまいますし、
このブログの画像は粗くて見にくいや!
なんて訪問者の方に思われてしまってはクリックされないどころか、その時点で離脱されかねません。
そこで今回は、
そんなお悩みをスッキリ解消できる小技をご紹介いたします。
まず、下記のソースをコピーします。
1 2 3 4 5 |
<div style="text-align:center;"> この部分に広告タグを書き換えてください。 </div> |
次に、広告を貼りつけた場所へ貼りつける。
※今回はワードプレスのサイドバーを使って説明しています。
貼りつけ後に「保存」をクリック。
下図のようになっていればOKです。
保存後、広告がド真ん中に表示されて気分もスッキリ♪
以上となります。
ほんのちょっとしたことなのですが、
ズレているのとバランスがいいのとでは見た目にも気分的にも違いますよね。
ということで、今回はちょっとした小技のご紹介でした。
コメントを残す