Zucksアフィリエイトの登録方法についての図解入り解説ページです。
まず、Zucksアフィリエイトのアカウント登録ページを開きます。
新規アカウント登録
必要事項を記入します。
ほとんど説明が不要な簡単な項目ばかりですが、
①と③は簡単な説明を画像の下に書いておきます。

①
【登録区分】
個人で登録をするのか法人(会社名)で登録するのか選びます。
【会社名】
登録区分で『法人』を選択した場合は会社名を記入します。『個人』の場合は空白のままで大丈夫です。
【代表者名】
登録区分で『法人』を選択した場合は会社の代表者名を記入します。『個人』の場合は空白のままで大丈夫です。
②
名前や住所などを入力する項目ですので説明は割愛します。
③
【支払通貨】
アフィリエイト報酬を受け取る通貨を選択します。
※ ほとんどの人が日本円を選択すると思いますが、ドル用の口座を持っており
アフィリエイト報酬をドルで受け取りたい場合は『USドル』を選択してください。
【Zucks担当者名】
空白のままで大丈夫です。
【ご登録目的】
あなたの目的にあったものにチェックを入れます。
分からない場合は一番下の『広告掲載(その他マネタイズ)』にチェックを入れておきます。
【ご要望】
Zucksアフィリエイトの登録に関して何か要望がある場合に記入します。
なければ空白のままで大丈夫です。
【利用規約】
『同意します』にチェックを入れます。
【20歳以上ですか?】
『はい』を選択します。
※20歳以下の場合は登録ができませんので、
他のASPへ登録しておき、20歳になったら登録するようにしましょう。
全ての記入が終われば『登録する』をクリックします。
画面が切り替わり、
申込み完了画面が表示されます。

すぐにZucksアフィリエイトからメールが届きます。
![]()
こちらがメール内容

担当者から連絡が来るのを待ちましょう。
アカウントの本登録が完了
後日、
Aucksアフィリエイトからメールが届きます。
![]()
メールの内容はこんな感じ。
いたって普通ですが、一応載せておきます。

メールに記載されている管理画面のURLをクリックします。
ログインIDとパスワードを入力して『ログイン』してください。

左の『メディア向けTOPへ』をクリックします。

アフィリエイト報酬が振り込まれる口座を登録する
ログイン後、メニューの『アカウント』⇒『口座情報の登録/変更』をクリックします。

ログインパスワードの入力が求められるので
パスワードを入力して次へ進んでください。

必要事項を入力して『この内容で登録する』をクリックします。
※注 口座名義人は半角カナで入力します。
全角で入力するとエラーになります。
![]()

確認画面が出るので、
『この内容で登録する』をクリックして登録を完了させます。

これで、
アフィリエイト報酬が振り込まれる口座の登録が完了しました。

続けて、
実際にアフィリリンクを貼るブログもしくはサイトを登録していきます。
メディアの登録をする
まだブログを開設しておらず、URLがない場合はブログ開設後でも大丈夫です。
管理画面メニューの
『アカウント』⇒『メディアの管理』をクリックします。

『メディア新規登録』をクリックします。

全ての項目を入力して『この内容で登録する』をクリックします。

これで仮登録が完了しました。
審査完了後にメールが届くので、審査通過に胸を膨らませて待っておきましょう。

メディアの登録が終わるとメールが届きます。
私の場合は20~30分でメディア登録完了のメールが届きましたが、
時間帯や曜日によって違うかも分かりませんので
しばらく待っていましょう。
![]()
これでアフィリエイトリンクを取得できるようになりました。
さっそく管理画面へログインし、アフィリリンクを取得しましょう。

Zucksアフィリエイトでアフィリリンクを取得する方法
管理画面に入ります。
『新着案件』や『終了案件』『売り上げ』などが表示されます。

アフィリリンクを取得したいバナーなどをクリックします。

案件詳細が表示されます。
成果条件や単価など細かく書かれていますので、
よく読んでからリンクを取得するようにしましょう。
①テキストリンクや自分で用意した画像などのリンクに使えるURLです。
②画像付きのアフィリリンクURLです。

画像付きURLの場合は『HTMLソースコード』をクリックすると反転しますので、
『右クリック』⇒『コピー』をしてそのままブログのソースへ貼りつけましょう。
アフィリリンクの種類は
・URLのみ
・画像付きURL
・動画
この3つがありますが、
案件により異なりますので『案件詳細』からご確認ください。
どうでしたか?
Zucksアフィリエイトは女性向け案件を中心とした『物販案件』と『アプリ案件』の両方を同一サービス内で取得できるのがとても便利だと思います。
同じ案件でもASPによって単価が違います。
複数のASPへ登録していれば
単価や条件を比べることもできますし、
より良い条件でアフィリエイトすることが
報酬を高くする方法の一つでもあります。
まだ登録されていない方はこの機会にぜひご登録ください。


コメントを残す