
ワードプレスのテーマを購入したので
新しいテーマに変更したい。
そんな時にはこちらの図解入り解説を参考にして
新しいテーマのインストール&有効化をしてみてください。
「今回のインストールに使用したデザインテーマを使いたい」
という方は10%引きになるクーポンコードを差し上げますので、
ページ下にある「クーポンコード」をご利用ください。
新しいテーマのインストール
まず、ワードプレスへログイン後、
ダッシュボードから「外観」⇒「テーマ」をクリックします。
「新規追加」をクリックします。
「テーマのアップロード」をクリックします。
「ファイルを選択」をクリックします。
インストール予定のテーマファイルを選択して「開く」をクリックします。
※この時、デスクトップなど分かりやすい場所に置いておくと探す手間が省けて楽です。
「ファイルを選択」の右側に、アップロード予定のテーマファイル名が
表示されているのを確認したら「今すぐインストール」をクリックします。
後は自動でパッケージの展開からインストールまでを行ってくれます。
テーマのインストールが完了しました。と表示されていればインストールの完了です。
「有効化」をクリックすれば、インストールしたテーマに入れ替わります。
インストール&有効化が完了
「外観」⇒「テーマ」をクリックし、テーマ一覧を表示させてください。
先ほど有効化にしたテーマが一覧の一番左上にあると思います。
「有効化:テーマ名」となっていれば完了です。
クーポンコードを差し上げます。
今回のインストールは「new standard」というデザインテーマを使用しています。
「このテーマを使いたい」という方は10%引きのクーポンコードを差し上げますので、ご自由にお使いください^^
7934NXGY
※購入時にクーポンコードの入力がないと割引されませんのでご注意ください。
テーマの販売先 ⇒ 株式会社ninoya
ページ左上にある「New Standard(単品)」の購入で
テーマだけを購入することができます。
どんなサイトになるんだろう???
そんな場合は制作事例をご覧ください ⇒ 制作事例
コメントを残す