
覚えておくと必ず役に立つ
キーボードのショートカットキー5選をお届けします。
アフィリエイトの記事を書くのを
少しでもスムーズにできると嬉しいですよね?
これができるだけで、仕事がデキル!と見られます^^
ライティング時や情報収集時によく使う機能
・コピー
・貼りつけ
・切り取り
・全選択
・戻る
この5つの機能って何かとよく使ってたりしませんか?
もっとスムーズに格好よく
あなたはキーワードなどをコピーして貼り付けるときに、
いちいちマウスの
【右クリック】⇒【コピー】や
【右クリック】⇒【貼りつけ】を使ってたりしていませんよね?
そうそう
毎回右クリックしないといけないので時間もかかるし、押し間違えてしまったりしてすることが多いんだよね。
もし使っているのならすぐに止めて、
たった5つのショートカットキーを覚えてください。
このたった5つを覚えることで
あなたのパソコンスキルも上がりますし、
何より作業スピードも速くなります。
・コピー【 Ctrlキー 】+【 C 】
・貼りつけ【 Ctrlキー 】+【 V 】
・切り取り【 Ctrlキー 】+【 X 】
・全選択【 Ctrlキー 】+【 A 】
・戻る【 Ctrlキー 】+【 Z 】
お使いの機種により多少場所が異なる場合がありますが、
基本的にどのキーボードでも配列は同じです。
私の場合、左の【 Ctrlキー 】を左手小指で押します。
【 A 】【 Z 】【 X 】は左手中指で
【 C 】【 V 】は左手人差し指で押すと、
面倒だったコピー&ペーストも
左手だけでできるようになります。
今まで使ったことがない人は
最初のうちは逆に遅くなると思います。
ですが、
慣れてくると作業スピードにも
圧倒的な差が出てきますので
絶対に!
覚えるようにしてください。
慣れないことは意識して習慣化すること
今までショートカットキーを使ってこなかった人は、
コピーをしようとしたとき、クセになっていて
ついつい【右クリック】をしてしまうでしょう。
そんな時は、
「まぁいっかぁ。」と思って今まで通りコピーするのではなく、
「Ctrlキーを押しながら・・・Cっと」いう感じで
必ずショートカットキーを使うように心がけましょう。
慣れるまでは毎回意識をして打たなければいけないので大変に思うかもしれませんが、
「より効率よく」
「より稼ぎやすく」するためのクセは
何としても習慣化してしまいましょう。
こんにちは!ランキングから来ました。
ショートカットキーは「全選択」しか使っていませんでした。
左手だけでできるようになると作業効率が早くなりますよね。
今日から頑張って使ってみます。
勉強させていただきました。ありがとうございました。
応援させていただきます。
ショートカットキーはほんの少ししか短縮にならないように思いがちですが、作業中は何回も使うようになるので全体を通しての作業効率は驚くほど速くなります。
初めは慣れない動きなので煩わしく思うかもわかりませんが、慣れるとかなり便利です。
慣れるまでは意識して使うようにして、ぜひものにしてください^^